2009年04月27日

1 day shop

昨日はお友達のko.to.ri ちゃんが所属する
Hearts Bloomさんの1 day shopに行ってきました。
雨模様でしたし前回の到着時間の反省から
早めに家を出て会場にはオープン時間の20分前くらいに
到着したので余裕?♪な?んて思っていたのに
会場内に入ると、入り口前から階段のところまで
ずら???????りと、すでに長蛇の列。
もう、びっくりでした。でもって、最前列の方用に
パイプ椅子が5客くらい用意されていていたのですが
その椅子にお友達が座っていて2度目のビックリ。
「え???、何時に出てきたの????」

オープンまでの時間は、おこがましいながらも
イベントを主催する側としてお客さん層とか
雰囲気とか・・・結構冷静に周りを見渡しておりました。
これだけの集客率って、やっぱり凄いですもの。

9:30丁度にオープン ザ ドア???。
みなさん、そして私の目は「買うぞ????」って感じ。

ゆっくり見ている暇などない!!!
そんなんしてたら、目の前にあった商品がなくなっちゃう。
そんな感じで会場内は人・人・人・・・でした。
見知らぬ方とぶつかっても当たり前的な感じ!?で
でも、1回・1回気にしていたら買い物が出来ぬ!状態。
そんな戦場(笑)を出てから気がついた・・・
カーディガンを羽織っていた私
悲しい事に数箇所ほつれてました・・・。
1回は見知らぬ方のバックに引っかかっちゃって
「すみませ?ん」と言われ・・・その後は気づかなかったicon11
今時期のお気に入りだったからちょっと凹んでます。

でもでも???、お買い上げできたモノ
これは良かったので凸です。

うさちゃんの置物!?なのですが
これを見つけたときからココに飾るのだ?と決めてました。
やっぱりナイスな感じ(自己満足)

1 day shop

それから、こちらのチェッカーズガラスの置物。
お値段からして現行品のガラスなのでしょうけど
なんか、こういうレトロな感じ大好きなんです。
祖母の家を壊すときに窓ガラスか扉のガラスかに
チェッカーズガラスが使われていて
そのガラスだけもらってきていた私。
そのガラスは古いもなのでガラスの質が何ともいい感じです。
昔の家って、曇りガラスだのモールガラスだの・・・
なんか、雰囲気ありましたよね。

1 day shop

駐車場まで向う道脇、菜の花満開!
お天気がよかったらもっときれいだったろうなぁ?。

1 day shop

最後に・・・ちょっと聞いて下さいな?ブツブツ
朝、駐車場から会場まで傘をさして行ったわけです。
手持ちのままでは邪魔になると思って
傘たてにさしていったら帰りの時
いくら探してもわたしの傘がないのですface09
決して高級品ではないのですが
傘くらい・・・と軽い気持ちで持って行かれたかと思うと
腹立たしいったらありゃ?しない。
自分の傘じゃないって事くらい見ればわかるだろ!!
結局、駐車場までは買い物した袋がぬれないよう
小脇に抱えて小走りしました。私、怒ってます。



Posted by arami at 09:12│Comments(6)
この記事へのコメント


aramiさんもオープン前に並んでいたのね♪

せっかくの楽しいお買い物、カーディガンも傘も・・・がっかりですね。
特に傘は、そんな方もいるのかとちょっとビックリです。
Posted by q at 2009年04月27日 09:31


朝からお出かけしてたんだね?
私は戦闘意欲がなく?ゆっくりのんびり
遊びにいきました。
他の方のイベント、大変勉強になります。
皆さんに満足して帰っていただけるには
どうしたらいいのか。
主催者の自己満足になっていないか。
危険や間違いはないか。
改めて、気を引き締めなければなりませんね。
Posted by sara at 2009年04月27日 10:23


やっぱりそのうさぎちゃんお持ち帰りしたのね!^^

追記の部分…私もあるよ?
幼稚園の入園式で靴持ってかれたよ!!
縁側からも何度も間違ってる方いませんか?
ってお便り出してもらったのに、
結局未だに戻って来ないわ?(><)
何回かしか履いてない御呼ばれ専用にしてた靴で
とってもデザインが気に入ってたのに…
故意に持ってかれたかと思うと悲しいよね。
Posted by ぴこりん at 2009年04月27日 11:44


>qちゃん
qちゃんも行ってきたんだねぇ?。
ko.to.riちゃんとはゆっくり話せる時間ではなかったので
ちらりと挨拶程度でしたが
あの戦場のような会場内
いろいろと勉強にもなりました。
傘・・・むかつくでしょ??。

>saraちゃん
あら、どちらへお出掛けしてきたのかしら?
てっきり会場で会えるものかと思ってました。
そうそう、勉強になります。
それが自分たちの時に役立つようにしなくてはですね。

>ぴこちゃん
うさちゃんバッチリでしょ?。
ぴこちゃんも素敵なもの沢山ゲットしてきたみたいだねぇ。
私なんて、物が1つ増えただけで
どんな風に?どこに?と片付け兼ねて
配置換えとかしたくなっちゃうので
ぴこちゃんと同じように買い物していたら
毎日大変なことになるわ?(笑)

ぴこちゃんもそんな出来事あったんだぁ。
故意に・・・って思いたくなくても
あの状況からだとそうだよな?って
悲しいの通り越して怒り爆発でした。
Posted by arami at 2009年04月27日 22:54


イベント来てくれたのに嫌な思いをしてたなんて・・・本当に悲しいわ・・・
お客様の熱意には私たちも脱帽です!!期待を裏切らないように・・・っと少しプレッシャーを感じながらも頑張っていますが・・・
安全面からしては改善しなくてはと私は思っています・・・
私も来てくれたお客様ともっとゆっくり話をしたいし、ゆっくりお気に入りを見つけて欲しいと思っているのですけどね・・・f(>?<;)
Posted by ko.to.ri at 2009年04月28日 20:17


>ko.to.riちゃん
日曜日はお疲れ様でした?。
勉強になる事も沢山あって
自分たちが主催するイベントの時に
それがいかされればいいなぁ?と。
でも、現実は全てクリアーするのは
やっぱり難しいですよねぇ。
ko.to.riちゃんたちでもプレッシャーがあるの?
でもさっ、怠慢にならずに反省しながら
ひとつひとつ進んでいく気持ちって
大切なことだよね。

嫌な思いをしたことは、今日素敵なお庭&雑貨を
ナマで拝見させてもらったから、ちゃら??(笑)
Posted by arami at 2009年04月28日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。